ホワイトニング
- ご自宅でできる「ホームホワイトニング」
- 神経の無い歯を白くする「ウォーキングブリーチ(ブリーチング)」
- 効果が出るまでに数回通院が必要です
- 再度変色するリスクがあります(定期管理が重要)
- 神経を抜いた歯がもろくなることもあるため、強度面も考慮します

「歯が白いだけ」で印象は大きく変わる
「歯が黄ばんでいるのが気になる」
「笑ったときに自信が持てない」
「清潔感のある口元になりたい」
こうした思いから、ホワイトニングを希望される方が年々増えています。
歯は私たちの「見た目」や「印象」に大きく影響します。
清潔感・若々しさ・美しさはもちろん、「きちんとしている人」「健康的な人」というイメージすら左右することも。
ホワイトニングは、ただ見た目を美しくするだけでなく、「口元に自信を持つことで人生が明るくなる」といっても過言ではありません。
ホワイトニングとは?
ホワイトニングは、薬剤の力で歯の内側から白くする歯科の審美メニューです。
一度ついた着色(ステイン)や加齢による黄ばみは、歯のクリーニング(PMTC)だけでは落とせません。
しかし、ホワイトニングでは歯の色そのものをトーンアップすることが可能です。
市販のホワイトニンググッズとの違い

「薬局で売っているホワイトニング歯磨き粉と何が違うの?」
このようなご質問を多くいただきます。
確かに近年、歯を白くすることをうたった歯磨き粉・テープ・ジェルなどが手軽に手に入るようになりました。
ですが、歯科医院のホワイトニングとは、根本的に“作用のしかた”が異なります。
市販のホワイトニング歯磨き粉の特徴
主に表面の着色(ステイン)を落とすことが目的です
研磨剤が多く含まれており、歯の表面を物理的に削っているものもあります
薬剤濃度は低く、歯の中までは作用しません
つまり、コーヒー・お茶・たばこなどによる着色汚れにはある程度効果がありますが、加齢や体質による「黄ばみ」や「内側からの変色」には効果がほとんどありません。
当院の見解
市販品を「ケアの補助」として使うのは良いのですが、根本的に歯を白くしたい、長く白さを保ちたい方には、歯科医院でのホワイトニングをおすすめします。
また、市販品の使いすぎにより歯の表面が傷ついたり、知覚過敏を悪化させるケースもありますので注意が必要です。
セルフホワイトニングとの違い
「最近、サロンでセルフホワイトニングをやってみたんですが…」
最近は、エステやホワイトニングサロンなどで「セルフホワイトニング」というメニューが提供されています。
サロンによっては、1回あたり数千円で受けられる手軽さから利用者も増えています。
しかし、医療機関ではないため、使用できる薬剤・機器には制限があります。
セルフホワイトニングの主な特徴
過酸化水素などの漂白成分は使用できません(法律で禁止)
光を当てて「歯をコーティング」する方法が主流
効果はあくまで「一時的な表面のツヤ出し」や「着色除去」
自己管理のため、効果や安全性は個人差が大きい
なぜ歯科医院が安心なのか
ホワイトニングは、口の中の健康状態や薬剤の反応をしっかり見極めながら行う必要があるデリケートな処置です。
虫歯があったり、歯ぐきに炎症があったりする状態でホワイトニングを行うと、痛みやしみが出ることがあります。
歯科医院では、事前に検査・診察を行った上で、その方に合った方法・濃度・期間を選び、必要なフォローもいたします。
当院のホワイトニングメニュー
長久手フラワー歯科では、次のホワイトニング方法をご用意しております:
1. ホームホワイトニング

「自分のペースでゆっくり、じんわり白くしたい方へ」
ホームホワイトニングは、ご自宅で好きなタイミングに行うホワイトニングです。
当院で作製した専用のマウスピースにホワイトニングジェルを入れて、1日1〜2時間装着するだけ。
約2週間ほど続けていただくことで、徐々に自然な白さに導きます。
ホームホワイトニングのメリット
歯の内側から白くなる
表面的な着色だけでなく、歯の色そのものを明るくします
色戻りしにくい
オフィスホワイトニングと比べて、効果が長持ちしやすいです
自然な白さに仕上がる
急に真っ白になることがなく、周囲に気づかれにくい変化が特徴
自宅でできる
通院の手間がなく、スケジュールに合わせて継続できます
こんな方におすすめです
忙しくて通院の時間が取りにくい方
自分のペースで白くしていきたい方
歯の色の後戻りを防ぎたい方
自然で清潔感のある白さを目指したい方
2. 神経のない歯を白くする「ブリーチング」

「1本だけ黒ずんで目立つ…」そんなお悩みに対応します。
神経を取った歯(失活歯)は、徐々に灰色や黒っぽく変色してしまうことがあります。
この変色は、通常のホワイトニングでは白くなりません。
当院では、こうしたケースに対応する「ウォーキングブリーチ(ブリーチング)」を行っています。
ウォーキングブリーチとは、神経のない歯の内側に、専用の薬剤を直接入れて漂白する方法です。
1週間に1回程度のペースで、2〜3回の薬剤交換を行いながら、歯の内側から徐々に白さを回復していきます。
ウォーキングブリーチ(ブリーチング)のメリット
歯を削らずに白くできる
差し歯にしなくて済む可能性がある
色のトーンを周囲と揃えられる
こんな方におすすめです
以前、神経を取った前歯が1本だけ黒ずんできた
せっかくのホワイトニング後、1本だけ色が合わない
差し歯にする前に、できる限り自分の歯で対応したい
注意点
歯の白さは「見た目」だけでなく「自信」も変えてくれます

ホワイトニングは歯を削らずに自然な白さを実現できる方法です。
当院では、白さだけでなく、健康的で明るい笑顔を手に入れるお手伝いをします。
「ホワイトニングに興味はあるけれど、不安もある」
「歯の色が気になって笑顔に自信が持てない」
「まずは話だけ聞いてみたい」
そんな方も、どうぞお気軽にご相談ください。
あなたの笑顔の魅力を引き出すお手伝いをいたします。